第五十八回 晴れの日の紫陽花 第五十八回 晴れの日の紫陽花 第五十九回 令和元年度 大施餓鬼会挙行 / 仏足石について 第五十七回 慈眼堂橋のいま Posted by jigenji on 2019年6月13日 in 季節, 植物 梅雨入り後、久々に晴れ間が覗いた13日。 境内の紫陽花が徐々に見頃を迎えています。 慈眼寺の境内には数カ所で紫陽花が咲いていますが、毎年真っ先に咲き始めるのは墓地への入り口にある株です。 心なしか、最も綺麗な色を見せるのもこの株のような気もします・・・。 Share this article: 5 About jigenji Related Articles 第七十八回 彼岸花(令和二年) 第一二四回 色付く紫陽花 第一一九回 イチョウと梅の花 第一四一回 節分と梅の花