第四十一回 紫陽花(あじさい)と梅の実 第四十一回 紫陽花(あじさい)と梅の実 第四十二回 興教大師・覚鑁上人 第四十回 奈良県 長谷寺・室生寺参拝 Posted by jigenji on 2018年6月7日 in 植物 六月六日、気象庁より関東甲信地方の梅雨入りが発表されました。 それに合わせるかのように、境内に植えられている紫陽花も見頃を迎えています。 また、数日前には梅の実を収穫いたしました。 ここまで多く実ったのは数年ぶりでしょうか。 現在お酢に漬け込み、ジュースを作っている最中です。 Share this article: 1 About jigenji Related Articles 第六十三回 秋の味覚(令和元年) 第百十回 令和四年の春の花々 第四十六回 彼岸花(平成三十年) 第五十八回 晴れの日の紫陽花