Archive for 2025

  • 第一四四回 令和七年の花祭り/春の花々

    By on 2025年4月9日

      去る四月六日(日)。慈眼寺檀信徒会館にて、お釈迦さまのご生誕をお祝いする『花祭り』を開催いたしました。 当日は檀信徒の皆様・近隣にお住まいの皆様を含め、約四十名の方にご参列いただきました。   &

    0
    慈眼寺
  • 第一四三回 葛飾北斎とお釈迦さまのご生誕

    By on 2025年4月2日

      お釈迦さま(ゴータマ・シッダールタ)のお誕生日をお祝いする「花祭り」では、「天から龍が産湯として甘露の雨を注いだ」という故事をもとに、仏像に甘茶をお掛けすることが慣わしとなっています。   そのご

    0
    慈眼寺
  • 第一四二回 令和七年 花祭り会挙行のお知らせ

    By on 2025年3月10日

      旧暦の四月八日にお生まれになったと伝えられているお釈迦さまは、生後すぐに立ち七歩進んで「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)」と宣言し、龍に天から産湯をそそがれ、祝福されたと伝えられています。

    1
    慈眼寺
  • 第一四一回 節分と梅の花

    By on 2025年2月6日

        二月二日、節分の豆まきを行いました。 節分は二月三日とされることが一般的ですが、今年は暦のずれ・地球の公転周期の都合から、一日前倒しになったのだそうです。     &nbs

    1
    慈眼寺
  • 第一四〇回 総本山長谷寺について

    By on 2025年1月1日

          昨年末、NHKにて毎年放映されている「ゆく年くる年」にて、慈眼寺が所属する真言宗豊山派の総本山、奈良県の長谷寺(はせでら)の模様が生中継されました。 ご覧になられた方も多いのでは

    1
    慈眼寺