第一四一回 節分と梅の花 第一四一回 節分と梅の花 第一四二回 令和七年 花祭り会挙行のお知らせ 第一四〇回 総本山長谷寺について Posted by jigenji on 2025年2月6日 in 季節, 植物 二月二日、節分の豆まきを行いました。 節分は二月三日とされることが一般的ですが、今年は暦のずれ・地球の公転周期の都合から、一日前倒しになったのだそうです。 頃合いを見計らったかのように、境内の梅の花も徐々に咲き始めました。 木の近くに顔を寄せると、ほのかに花の良い香りがします。 Share this article: 1 About jigenji Related Articles 第一二七回 夕焼けと朝焼け 第六十一回 令和元年度 秋のお彼岸 第八十七回 令和三年の節分 第一二四回 色付く紫陽花