植物

  • 第五十六回 さえずりの先

    By on 2019年5月7日

      新元号・令和を迎えたばかりのここ数日、境内の裏の方で小鳥のさえずりを頻繁に聞くようになりました。 気になったので見に行ったところ・・・         鳥の姿を見るこ

    6
    慈眼寺
  • 第五十五回 八重桜

    By on 2019年4月24日

            急に暖かい日が続くようになり、着る服に困る毎日が続くこの頃。 境内もすっかり春模様になり、大きな八重桜の花が彩りを放っています。     &nb

    1
    慈眼寺
  • 第五十三回 冬と春の間に

    By on 2019年3月10日

        先月の記事の時点では咲き誇っていた梅の花も…         この様にすっかり落ちてしまいました。     その代わりに、墓地入口の

    1
    慈眼寺
  • 第五十二回 梅の花

    By on 2019年2月21日

    境内に咲く梅が見頃を迎えています。 本日は風が強く、散ってしまうかもしれない・・・という不安に駆られたので慌てて写真を撮りました。          

    1
    慈眼寺
  • 第五十回 色付く銀杏

    By on 2018年12月16日

    十二月も半ばに差し掛かり、やっと境内の銀杏が黄色く染まりました。 昨年は十二月頭頃に色付いていたので、例年よりもやや遅めといえます。         出来る事なら、しばらく散らずに

    2
    慈眼寺
  • 第四十八回 本堂とザクロ

    By on 2018年10月27日

        境内のザクロが赤くなるたび、秋の深まりを実感します。 全ての実が真っ赤に染まるまでは、もう少々かかりそうです。

    1
    慈眼寺
  • 第四十六回 彼岸花(平成三十年)

    By on 2018年9月22日

    猛暑が続いた日々は何処へやら、すっかり秋らしい気温の日々が続いています。 毎年のように、境内には彼岸花が咲き乱れていました。 雨が続いたために枯れ出したものも現れていますが、場所によってはまだ美しい花を見ることができます

    1
    慈眼寺
  • 第四十一回 紫陽花(あじさい)と梅の実

    By on 2018年6月7日

    六月六日、気象庁より関東甲信地方の梅雨入りが発表されました。 それに合わせるかのように、境内に植えられている紫陽花も見頃を迎えています。     また、数日前には梅の実を収穫いたしました。 ここまで多

    1
    慈眼寺
  • 第三十一回 早咲きの梅

    By on 2018年1月17日

    ここ数日の寒暖差の激しさで、早めに目を覚ましたのでしょうか・・・? ふと境内の梅の木を見てみると、一輪だけ花を咲かせていました。

    4
    慈眼寺
  • 第二十九回 紅葉と冬枯れ

    By on 2017年12月20日

      十二月初頭では、このように金色に輝いていた境内の大銀杏。 毎年のように、少し遅めの秋を楽しむことができました。     しかし日に日に葉は落ち、今日ではすっかり冬枯れの姿を見せています。

    1
    慈眼寺