-
第一二二回 令和五年 花祭り会挙行のお知らせ
旧暦の四月八日にお生まれになったと伝えられているお釈迦さまは、生後すぐに七歩進んで「天上天下唯我独尊」と宣言し、龍に天から産湯をそそがれ祝福されたと伝えられています。 花祭りは、
0 -
第一一四回 令和四年度 大施餓鬼会挙行
去る七月十六日(土)、毎年恒例となっている慈眼寺の大施餓鬼会法要を開催致しました。 この二年ほどは山内僧侶のみによる法要となっておりましたが、今回は三年振りに組寺の
-
第一一三回 令和四年度 大施餓鬼会に関するお知らせ
例年七月十六日、慈眼寺では大施餓鬼会を開催しております。 今年もその時期が近づいてまいりました。 さて、周知の通り、新型コロナウイルスの感染拡大は今なお続いており、
-
-
-
第一〇七回 節分とイチョウの枝下ろし
二月三日は節分です。 慈眼寺では毎年恒例の豆まきを、山内関係者のみで行いました。 「除災招福」の願いを例年以上に強く持ち、一年間を平穏に過ごせるよう願いを込めて豆をまきました
-
-
-
第九十四回 令和三年度 大施餓鬼会に関するお知らせ
例年七月十六日、慈眼寺では大施餓鬼会を開催しております。 今年もその時期が近づいてまいりました。 さて、周知の通り、新型コロナウイルスの感染拡大は今な
-