Blog

  • 第九十四回 令和三年度 大施餓鬼会に関するお知らせ

    By on 2021年6月16日

          例年七月十六日、慈眼寺では大施餓鬼会を開催しております。 今年もその時期が近づいてまいりました。     さて、周知の通り、新型コロナウイルスの感染拡大は今な

    Read more
    2
    慈眼寺
  • 第九十三回 梅雨入り前に

    By on 2021年6月7日

                まだ梅雨入り前ではありますが、既にアジサイが見頃を迎えています。 色の濃いもの、薄いもの・大きな株、小さな株…。特徴は花それぞれです。

    Read more
    2
    慈眼寺
  • 第九十二回 びわの実(令和三年)

    By on 2021年5月19日

                  曇りや雨の日が続いており、まるで一足早く梅雨が来てしまったかのようです。 そんな中、例年のようにびわが色付き始めました。

    Read more
    0
    慈眼寺
  • 第九十一回 藤の開花と…

    By on 2021年4月18日

                  今年も仏塔横の藤が満開となりました。 昨日の風雨で落ちてしまわないかが不安だったのですが、どうにか無事に切り抜けたようです

    Read more
    1
    慈眼寺
  • 第九十回 令和三年 花祭り挙行のご報告

    By on 2021年4月5日

                    令和三年四月四日※、大規模な法要を伴わない自由参拝形式による花祭り(釈尊降誕会)を挙行致しました。 &nbs

    Read more
    0
    慈眼寺