Blog

  • 第十六回 青梅市 塩船観音寺参拝

    By on 2017年5月11日

    五月三日、青梅市の塩船観音寺(しおふねかんのんじ)様へ参拝してまいりました。     塩船観音寺様は、真言宗醍醐派(しんごんしゅう だいごは)の別格本山でもある、千三百年以上もの歴史をほこるたいへん大

    Read more
    7
    慈眼寺
  • 第十五回 春の恵み

    By on 2017年5月5日

      境内裏のさくらんぼが、徐々に熟れ始めてきました。       玄関前の二本の梅の木になった実も、立派な大きさに成長しています。     びわの木には、まだ小

    Read more
    4
    慈眼寺
  • 第十四回 花祭り挙行 / 春の花々

    By on 2017年4月29日

    去る四月八日、平成二十九年度の花祭り(仏誕会・灌仏会)法要を執り行いました。 当日は多くのお檀家様のほか一般の参拝者の方もおみえになり、甘茶をお釈迦さまの像にそそぐ灌仏(かんぶつ)を行い、お釈迦さまのお誕生日をお祝いして

    Read more
    7
    慈眼寺
  • 第十三回 桜の季節

    By on 2017年4月17日

    平成二十九年度の花祭りも終わり、暖かい日が続く今日この頃。 境内の六地蔵像横の八重桜が、満開となりました。 しかし、悪天候がしばらく続くので、すぐに散ってしまいそうです…。 せっかく満開になった花が人目につかず散ってしま

    Read more
    4
    慈眼寺
  • 第十二回 ネパール参拝記録(3)

    By on 2017年4月9日

    ※第十一回 ネパール参拝記録(2)からの続きです。   今回は、ルンビニ以外に訪れたネパールの地を、いくつか抜粋してご紹介します。 こちらは巨大な仏塔がそびえる聖地、ボダナート。 お参りのために仏塔に近づくと、

    Read more
    6
    慈眼寺